☆今日は、気になったニュースを紹介させて頂きます☆
ニュース提供媒体(配信先):近視や老眼は目元をさすれば改善するかも?
記事のココに注目
1.目の酷使は同時に肝臓にも負担
2.目と肝臓を一度にケアする顔のツボ押し
3.目元をさすって老眼や眼精疲労を解消
スマホのいじりすぎで毛様体筋が縮まり
血流が悪くなっている人が急増しています。
目の負担を軽くする対処法をご紹介します。
1.ニュースのメインとなる内容の抜粋
現代人は朝から晩まで一日中スマホやパソコン、テレビ、電子化された情報を見続けて目を酷使しすぎだ。
そんな生活を続けていたら、目の不調を訴える人が急増してもおかしくないだろう。
このような状況では眼精疲労やドライアイなど目の不調はひどくなるばかり。
さらに自律神経の交感神経スイッチが入りっぱなしとなり、肩こりや頭痛、だるさなど全身の不調へとつながりかねない。
2.注目ポイント1の詳細
目の酷使は肝臓にも負担をかけています。
目は血管が肉眼で確認できる部位で、肝臓の働きが弱ると血流も悪くなります。
目に十分な栄養が行き渡らなくなるため眼精疲労やドライアイの原因となります。
3.注目ポイント2の詳細
足の裏に内臓のツボがあることはよく知られていますが
顔にも内臓のツボがあり、ここを刺激することで目の疲れや
内臓の疲れを解消させることができます。
4.注目ポイント3の詳細
目の周りの皮膚をさするだけでも老眼や眼精疲労は楽になるようです。
眉頭から眉上をたどって眉尻までのエリアとこめかみのマッサージが
効果的だと言われています。
5.注意点、補足など/ネット上の声
目のツボを刺激するときには、綿棒やスマホ用のタッチペンなど
細い棒状のもので圧をかけるのがよいそうです。
痛気持ちいいという場所をみつけたら、そこを15秒ほど
重点的にほぐすようにしてください。
6.まとめ
目と肝臓がつながっているというのは意外な繋がりですね。
目を日頃から酷使している人は肝臓の働きにも要注意です。
眼精疲労も肝臓の疲労もマッサージで解消しましょう。
(C)Mynavi Corporation