眼精疲労原因の改善・疲れ目の治し方の専門サロン

Blog

ブログ

1000円以上する高価格帯の目薬が相次いで発売に!

kyugan 2018年04月30日 カテゴリー: ドライアイ

 

 

 

☆今日は、気になったニュースを紹介させて頂きます☆

ニュース提供媒体(配信先):高価格帯目薬の投入相次ぐ スマホ普及で疲れ目や老眼に悩む人増加

 

記事のココに注目

 

1.ライオンから発売「スマイルメディカルA」

2.ロート「Vロートアクティブプレミアム」

3.女性向けの目薬も発売に!

 

 

以前は目薬と言えば500円以下の商品が主流でした。

目の乾燥やかゆみを防ぐための商品がほとんどでした。

近年、スマホの普及で疲れ目に悩む人が増加し

眼精疲労やスマホ老眼の軽減を目的とした高価格帯の商品が増加しているようです。

 

 

1.ニュースのメインとなる内容の抜粋

一般用目薬で、1000円以上する高価格帯の商品投入が相次いでいる。

ライオンが疲れ目に対応した新商品を7日に発売

ロート製薬や参天製薬も商品を拡充している。

 

 

 

2.注目ポイント1の詳細

スマイルザメディカルA

3月7日に発売されたのがライオンの「スマイルザメディカルA」です。

涙をとどめる作用のあるビタミンAを基準内で最大限に配合しており

目の疲れやかすみ目に効果が期待できます。

 

 

 

3.注目ポイント2の詳細

Vロートアクティブプレミアム

昨年9月から発売されているのがロート製薬の「Vロートアクティブプレミアム」です。

シニア層にターゲットを絞った商品でビタミンAと瞳細胞に活力を与える

タウリンを配合しています。

 

 

 

4.注目ポイント3の詳細

サンテ ボーティエ コンタクト

女性向けに発売されているのが参天製薬の「サンテ ボーティエ コンタクト」です。

目の代謝機能を活発にするビタミンB6やピント調整を促進して目を癒やす

ビタミンB12など、3つの有効成分を配合しています。

 

 

 

5.注意点、補足など/ネット上の声

ドラッグストアなどで販売されている目薬は眼精疲労の予防や軽減に

効果を発揮しますが、あくまで対処療法であるということを忘れないようにしましょう。

あまりに症状が続く場合には自己判断せずに眼科で診察を受けてください。

 

 

 

6.まとめ

高価格帯の目薬が多数販売されているのには驚きですね。

眼精疲労に悩んでいる方は試してみてください。

ただし、デジタル機器の使用時間を減らすなど

根本的なアプローチも同時に行うようにしてくださいね。

 

 

 

 

眼精疲労改善 休眼 (1)

 

(C) 2018 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.

眉毛をもんで眼精疲労を回復しよう!

kyugan 2018年01月14日 カテゴリー: ドライアイ

 

 

 

☆今日は、気になった眼精疲労情報を紹介させて頂きます☆

ニュース提供媒体(配信先):眉毛をもみもみ 目の健康をキープするケアと食べものとは?

 

記事のココに注目

 

1.眼精疲労の原因の6割がドライアイ

2.目にいいとされる栄養素とそれを含む食材

3.準備不要で空いた時間にすぐにできる「眉毛もみ」

 

 

眉毛をもんで眼精疲労を回復しよう!

 

 

準備不要で空き時間に簡単にできる「眉毛もみ」で眼精疲労を回復させましょう。

血流を改善して深刻な症状になるまえに眼精疲労を予防してください。

 

 

1.ニュースのメインとなる内容の抜粋

テレビやパソコン、スマホなどデジタル機器の普及によって現代人は目を酷使し

ドライアイや眼精疲労に悩まされている。

目の健康を保つために日々心がけるべきことは何か。

専門家に、積極的にとりたい栄養素や症状を改善するセルフケアについて聞いた。

 

 

 

2.注目ポイント1の詳細

眼精疲労の原因の6割はドライアイと報告があります。

食生活でアンチエイジング対策をすることで

眼精疲労を改善することが可能です。

 

 

 

3.注目ポイント2の詳細

生の青魚、人参やほうれん草などの緑黄色野菜を積極的に食べましょう。

EPAやDHAは目の若さを保つために大切です。

アントシアニンやルテインも効果的です。

 

 

 

4.注目ポイント3の詳細

血流促進は眼精疲労の改善に効果が期待できます。

準備いらずでどこでもできる「眉毛もみ」は血行・血流改善になり

眼精疲労の予防だけではなく目の下のクマやくすみも予防する効果があります。

 

 

 

5.注意点、補足など/ネット上の声

ドライアイの症状が重たくなると幸福度が低下するそうです。

ドライアイになると睡眠の質も低下してしまい

目の症状だけではなく心や全身に影響を与えることが明らかになっています。

 

 

 

6.まとめ

目がちょっと疲れているだけ、忙しいんだから仕方ないと

眼精疲労を甘く見ていると全身に影響を与えてしまうかもしれません。

こまめにケアをして症状を悪化させないようにしましょう。

 

 

 

 

眼精疲労改善 休眼 (1)

 

(C) Asahi Shimbun Publications Inc. All rights reserved.

ドライアイで様子見と言われた人におすすめの一冊!

kyugan 2017年11月25日 カテゴリー: ドライアイ

 

 

 

☆今日は、気になった書籍を紹介させて頂きます☆

本当は怖いドライアイ』のココに注目

 

 

*ざっくりまとめると

 

1.ドライアイを改善する方法

2.メガネ、コンタクト、市販薬などについて

3.病院での最新治療でドライアイを改善

 

 

ドライアイで様子見と言われた人におすすめの一冊!

 

 

副題は『「様子を見ましょう」と言われた人のために』となっている通り

病院で診察を受けた時に目薬を処方され「様子をみましょう」と言われた方に向けて

自力でドライアイを改善するための方法が紹介されています。

 

 

1.商品仕様

書籍名:本当は怖いドライアイ―「様子を見ましょう」と言われた人のために

出版社:時事通信社

発売日:2017/1/20

ISBN-10:4788715074

ISBN-13:978-4788715073

梱包サイズ:19 x 13.2 x 1.8 cm

価格:1400円+税

 

 

 

2.商品の特徴(1)

第一章~第三章ではドライアイの自己チェックから

今すぐ試せるトレーニング方法などが紹介されています。

目の乾燥が気になる方は今すぐ実践したいことばかりです。

 

 

 

3.商品の特徴(2)

第六章~第七章ではドライアイに悩んでいる人が

どんな眼鏡やコンタクトレンズを選べばいいのか

またどんな市販薬を選んで使えばいいのかが紹介されています。

 

 

 

4.商品の特徴(3)

第八章以降では病院でドライアイを治療するために

必要な内容がわかりやすくまとめられています。

最新治療や積極治療を行いたい方にピッタリの内容です。

 

 

 

5.注意点、補足など/ネット上の声

ドライアイは病気ではないかもしれませんが

これがきっかけで頭痛や肩こり、更にはうつ病を発症してしまうこともあります。

甘く考えずに早めに自分でできることから初めてみましょう。

 

 

 

6.まとめ

ドライアイで病院を受診したのに「様子見」と言われてしまったとき

実際目の乾燥という不具合があるので困ってしまいますね。

放置すると視力の低下などに繋がることもありますから

早めに改善しなくてはいけません。

 

 

 

 

 

眼精疲労改善 休眼 (1)

 

(C) 2009 JIJI Press Publication Service, inc. All rights reserved.

子供たちのスマホ老眼が急増!正しいスマホとの付き合い方を学ぼう!

kyugan 2017年11月12日 カテゴリー: ドライアイ

 

 

 

☆今日は、気になったニュースを紹介させて頂きます☆

ニュース提供媒体(配信先):10月10日は「目の愛護デー」 小・中・高校の養護教諭225名へのアンケート結果を発表

 

 

記事のココに注目

 

1.コンタクトレンズの不具合で保健室にくる子供が58.2%

2.眼科を受診せず、カラコンを購入する生徒が増加

3.スマホ老眼の子供が増えていると養護教諭の半数が回答

 

 

子供たちのスマホ老眼が急増!正しいスマホとの付き合い方を学ぼう!

 

 

コンタクトレンズ使用開始の低年齢化や

使用に関するトラブルが近年増加しているようでうす。

またスマホを長時間使用することによりスマホ老眼の子供が

急増していることが明らかになりました。

 

 

1.ニュースのメインとなる内容の抜粋

「目の健康」を大切にする使い捨てコンタクトレンズ「アキュビュー(R)」を提供する

ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 ビジョンケア カンパニー

(本社:東京都千代田区、代表取締役プレジデント:海老原 育子)は

若年層のコンタクトレンズの使用を含む目の健康を取り巻く環境について

学校で保健指導を行っている養護教諭225名にアンケートを実施いたしました。

 

 

 

2.注目ポイント1の詳細

今回のアンケートで生徒のコンタクトレンズの使用開始時期が早まっていること

またコンタクトレンズの不具合で保健室に来室する生徒が増えていると

養護教諭が回答していることが明らかになりました。

 

 

 

3.注目ポイント2の詳細

高等学校では学校にカラコンをつけてくる生徒が増え

眼科を受診することなくカラコンを購入する生徒が増えているようです。

更にカラコンの適切なケアなどを知らないと多くの養護教諭が感じているようです。

 

 

 

4.注目ポイント3の詳細

スマートフォンやタブレットの使用により老眼と同様の症状が出る

いわゆるスマホ老眼の生徒が増えている養護教諭が多いことも明らかになっています。

目の乾きやドライアイと思われるトラブルを訴える生徒も増えているようです。

 

 

 

5.注意点、補足など/ネット上の声

コンタクトレンズは高度管理医療機器に指定されているものであり

正しい認識に基づいた使用ができなければ危険を伴うものです。

メガネの代わりとして安易に使用して良いものではありません。

 

 

 

6.まとめ

視力の低下や眼精疲労は目のトラブルにつながるだけではなく

学力の低下にもつながることが明らかになっています。

スマホ、コンタクトレンズの正しい使い方を学ばなくてはいけません。

 

 

 

 

眼精疲労改善 休眼 (1)

 

(C) JIJI PRESS LTD.,All Rights Reserved.

忙しいビジネスマンが効果的に休息を取る方法!

kyugan 2017年11月4日 カテゴリー: ドライアイ

 

 

 

☆今日は、気になった書籍を紹介させて頂きます☆

働く人のための 最強の休息法』のココに注目

 

 

*ざっくりまとめると

 

1.「睡眠」「運動と姿勢」で疲労回復

2.「アイケア」「食事」で疲労予防

3.「脳科学とメンタル」「ITツール活用」を活用

 

 

 

忙しいビジネスマンが効果的に休息を取る方法!

 

 

日々忙しく働くビジネスパーソンに向けて、「睡眠」「運動と姿勢」「アイケア」

「食事」「脳科学とメンタル」「ITツール活用」という6つのパートに分け

エビデンスに基づく効率的な休息法を伝授します。

 

1.商品仕様

タイトル:ハーバード×MBA×医師 働く人のための 最強の休息法

定価:1,500円(税抜)

発売日:2017.8.26

判型:A5判・ソフトカバー/240ページ

ISBN:978-4-7993-2164-5

発行:ディスカヴァー・トゥエンティワン

 

 

 

2.商品の特徴(1)

ビジネスマンの適切な睡眠時間はどのくらいなのでしょうか?

適切な運動の仕方とは?

日々の生活習慣を見直すために役立つ情報が詰まっています。

 

 

 

3.商品の特徴(2)

ビジネスパーソンにとって欠かせないツールといえば

パソコンやスマホなどのデジタルデバイスです。

眼精疲労の予防方法などアイケアについて学べます。

 

 

 

4.商品の特徴(3)

精神面から休息をする方法やITツールの活用などについて紹介されます。

今すぐ実践できることを取り入れて仕事のパフォーマンスを向上させましょう。

 

 

 

5.注意点、補足など/ネット上の声

累計10万部を突破した「最強の勉強法」の猪俣 武範氏が執筆した

ビジネスパーソンに向けた戦略的休憩技術について書かれた書籍です。

 

 

 

6.まとめ

医師として働く傍らで執筆やビジネスなどをこなす猪俣 武範氏は

効果的な休息を取っているからこそ、あれほどパワフルに日常を送れるのでしょう。

よく休むことは良く働くことにつながります。

ぜひ参考にしたいですね。

 

 

 

 

眼精疲労改善 休眼 (1)

 

(C) Discover 21, Inc. All rights reserved.

TOPへ
Translate »