眼精疲労原因の改善・疲れ目の治し方の専門サロン

Blog

ブログ

慢性的な疲労を感じている人がなんと7割も!?

kyugan 2018年06月28日 カテゴリー: 疲労

 

 

 

☆今日は、気になった眼精疲労情報を紹介させて頂きます☆

ニュース提供媒体(配信先):慢性的な疲労、7割弱が「感じている」 – 原因は?

 

記事のココに注目

 

1.慢性的な疲れを感じている人の割合

2.どんな疲れを感じているか?

3.体のどの部位に疲れを感じているか?

 

 

慢性的な疲労を感じている人がなんと7割も!?

 

 

普段の生活で疲れを感じていますか?

それは慢性的な疲れですか?

どんな部位に疲れを感じていますか?

アンケート調査の結果が明らかになりました。

 

 

1.ニュースのメインとなる内容の抜粋

マイボイスコムは3月6日、第2回「疲れ・疲労」に関する

インターネット調査の結果を発表した。

調査期間は2018年2月1~5日、有効回答は1万840人。

 

 

 

2.注目ポイント1の詳細

普段の生活で慢性的な疲れ、疲労を感じている、やや感じていると

回答した人は全体の70%になることが明らかになりました。

女性の場合10~40代で特に強く感じている人が多くなっています。

 

 

 

3.注目ポイント2の詳細

身体的な疲れを感じている人が3割、精神的な疲れを感じることが多い人が3割

どちらも同じくらい感じている人が4割となっています。

 

 

 

4.注目ポイント3の詳細

特に疲労を感じる部位は目と肩がそれぞれ4割

全身、首、肩がそれぞれ3割、精神的にが3割でした。

日頃から慢性的に疲れを感じる人が非常に多い結果となっています。

 

 

 

5.注意点、補足など/ネット上の声

注目すべきは4割の人が感じているという目の疲れ。

これはデジタル機器を使うことの多い現代人にとって

切り離すことのできない深刻な現代病となっています。

 

 

 

6.まとめ

疲れを感じた場合には適切な休息を取ることが大事になります。

体を休める、入浴する、マッサージするなど

疲れを少しでも癒やして溜め込みすぎないようにしましょう。

 

 

 

 

眼精疲労改善 休眼 (1)

 

(C) TSUTAYA Co., Ltd.

疲れているつもりはないのに、疲れている「隠れ披露」に要注意!

kyugan 2017年12月31日 カテゴリー: 疲労

 

 

 

☆今日は、気になった書籍を紹介させて頂きます☆

隠れ疲労 休んでも取れないグッタリ感の正体』のココに注目

 

 

*ざっくりまとめると

 

1.気が張ったり興奮状態だと「疲労感」に気づけ無い

2.「隠れ疲労」の6つのサイン

3.間違いだらけの疲労回復対策とは

 

 

疲れているつもりはないのに、疲れている「隠れ披露」に要注意!

 

 

年末年始の忙しい期間だからこそ体のメンテナンスはしっかりしましょう。

寝ても突かれが取れない、疲れすぎて休日があっという間に過ぎてしまう。

そんな休んでも疲れが抜けない場合、隠れ疲労の可能性があります。

 

 

1.商品仕様

書籍名:隠れ疲労 休んでも取れないグッタリ感の正体

著者:梶本修未

価格:778円

ページ数:208ページ

出版社:朝日新聞出版

発売日:2017年11月13日

ISBN-10:4022737409

ISBN-13:978-4022737403

 

 

 

2.商品の特徴(1)

通常、人の体は疲れが貯まると脳から「休みなさい!」という警告が発せられます。

しかし気が張っていたり興奮状態だと脳は傾国を無視して疲労感のシグナルを

ださなくなってしまうのだそうです。

その結果、疲労感なき疲労、「隠れ疲労」が起こるのです。

 

 

 

3.商品の特徴(2)

隠れ疲労を解消するためには早い段階で「疲れている」と

認識することが大切です。

6つのチェックで「隠れ疲労」をチェックしましょう。

 

 

 

4.商品の特徴(3)

自分では疲労対策として行っている「栄養ドリンクを飲む」

「熱いお湯につかる」「運動でリフレッシュする」が疲労を助長することがあります。

自分のケアが間違っていないかどうか、確認してみましょう。

 

 

 

5.注意点、補足など/ネット上の声

疲れを取るつもりでやっていることが

実は科学的エビデンスのない間違った行いということは多々あるようです。

疲れを貯めすぎないように注意が必要です。

 

 

 

6.まとめ

長時間PC作業をしている方やスマホを長時間利用される方は

自分でも気づかないうちに目の疲れが溜まっている可能性があります。

目の疲れは肩こりや頭痛などの不調に繋がりますから

隠れ疲労がたまらないように早めのケアをしましょう。

 

 

 

 

眼精疲労改善 休眼 (1)

 

(C) NIFTY Corporation

TOPへ
Translate »