☆今日は、気になったニュースを紹介させて頂きます☆

 

ニュース提供媒体(配信先):6個以上該当する人は要注意!若年層に広がる「スマホ老眼」とは

 

スマホ老眼

 

記事のココに注目

*ざっくりまとめると

1.「スマホ老眼」が20代~40代に増えている
2.「スマホ老眼」とは
3.「スマホ老眼」チェックシートで6個以上あてはまったら要注意

 

 

スマホを長時間使用するのが当たり前になっていませんか?

スマホが手放せないという人はスマホ老眼になるリスクが大です。

暇な時にはよくスマホを触るなんて人は、少しスマホの使用時間を抑えてみましょう。

 

 

1.ニュースのメインとなる内容の抜粋

スマートフォン(以下・スマホ)やパソコンなどの使用で目の疲れを感じる

「スマホ老眼」が20~40代の若年層で増えている。

株式会社ファンケルヘルスサイエンスが20~60代の男女1万8人に行った調査では

目の疲れがある人は全体の86.2%を占め、その原因として56.4%の人が

「スマホやパソコンを利用したことによるもの」と回答。

特に20~30代で63%、40代でも59%が同様の回答で

スマホやパソコンの使用頻度が多い層に顕著な傾向が見られた。

 

 

2.注目ポイント1の詳細

本来は老眼のような症状が起こるはずない若い世代を中心に

まるで老眼のような症状が現れる「スマホ老眼」が増えているようです。

特にスマホやパソコンを長時間使う人に多く症状が見られます。

 

 

3.注目ポイント2の詳細

スマホ老眼は老眼のように目のピント調整機能が衰えてしまうことです。

老眼は加齢とともに目の水晶体が硬くなり起こりますが

スマホ老眼の場合には水晶体が柔かいままですが

毛様体筋が凝り固まり似たような症状が現れるようです。

 

 

4.注目ポイント3の詳細

スマホ老眼のチェック項目が掲載されています。

・小さい文字やディスプレイを1日3時間以上見る

・まぶたがピクピクとけいれんする

などの設問に6つ以上当てはまる場合には要注意です。

 

 

5.注意点、補足など/ネット上の声

スマホ老眼の症状は一時的なものですが

症状を長期的に放置してしまうと視力の低下につながることもあるようです。

 

 

 

6.まとめ

仕事でPCを使い、通勤時間や自宅ではスマホでSNS…

というような生活をしている人は目を酷使しすぎです。

意識的に目を休めなければいけません。

 

 

 

眼精疲労改善 休眼 (1)
(C)1997-2017 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.